2022年もますます人気になっているマッチングアプリですが、マッチングアプリの種類や数が多すぎて違いがわからない人は多いのではないでしょうか?
今や異性と出会えるアプリは大量にリリースされていて、ちゃんと出会えるアプリかどうか、自分に合ったアプリかどうかをわからずに始めてしまうと、上手くいかない可能性が高くなってしまいます。
マッチングアプリとは?
マッチングアプリ(和製英語: Matching app)は、モバイルアプリケーションを介して提供されるオンライン恋愛サービスであり、多くの場合、スマートフォンのGPS機能、携帯性、デジタルフォトギャラリーやモバイルウォレットへの簡易なアクセスを利用して、インターネット上の出会いの利便性を向上させている。
これらのアプリは、インターネット上で知り合った相手とチャットしたり、会合したりする、従来のオンライン恋愛サービスのプロセスを簡素化したり迅速化することができる。
2012年のTinderの公開は、新しい事業者の参入と、従来のオンライン恋愛サービス業者のモバイルアプリ市場への進出を促進させ、マッチングアプリの成長に繋がった。
マッチングアプリは現在、アメリカ合衆国で主流となっている。2017年の時点で、インターネットはアメリカ合衆国のカップルが出会う方法として最も多い。現在、新しいカップルの39%が最初にインターネット上で出会っており、専門家は2040年までにこの数値が70%に増加すると予測している。引用:wiki
そこでこの記事は、ある程度人気のあるマッチングアプリ目的別におすすめ3選を作成しました。
それぞれの特徴やデメリット・口コミなどを詳しくまとめ、どういった人にどのアプリがおすすめかを徹底的に解説しているので、マッチングアプリでどれを始めれば良いかわからないという人はぜひ読んでみてください。
・優良マッチングアプリの複数登録は今や常識!?
婚活・恋活をしていて、確実に出会いたい!と考えている方にオススメなのがアプリの複数登録です。
理想の相手に出会えた方達は、アプリを3つ以上同時に使っていたというデータもあります。
アプリによって登録者のタイプ・属性・目的などが違いますし、出会いの母数を増やすことで、マッチングする確率が大幅に上がるのです!
どのアプリも基本的に登録は無料で、マッチングまでは無料で行う事ができます。
まずは、2〜3個のアプリを登録して出会いの幅を広げることが成功の秘訣です。
万が一希望のお相手が見つからなくても無料で試すことができるので、リスクは0です。
あの時、試していれば良かった…と後悔しない様に是非登録してみましょう。
初心者必見押さえておきたい優良マッチングアプリ3選!!
優良マッチングアプリ①ペアーズ
ペアーズは真剣に彼氏や彼女作るためのマッチングアプリです。特に、出会いが欲しい20代〜30代の男女に向いています。累計利用者1000万人を突破した国内利用率No1のマッチングアプリで、直近ではTV「林先生の初耳学」で芸人が恋人を作る際に利用していたアプリとして話題になりました。検索機能が充実している他、コミュニティ機能で共通の趣味を持つ異性を探しやすいので、話や気の合いそうな異性を探しやすいという特徴があります。
優良マッチングアプリ②with(ウィズ)
withは、心理テストの結果を元に相性の良い相手がわかる新感覚マッチングアプリ。性格診断など内面にフォーカスした機能が充実しているため、外見より価値観の一致を重視する人が多く登録しています。会員の真剣度が高いので、「じっくりメッセージを交わしてから会いたい」「相手の条件にこだわりたい」という方におすすめ。さらに運営が自己紹介文を自動で作ってくれるなど充実したサポートもあり、恋愛に自信のない方にもぴったりです。
優良マッチングアプリ③Tinder
Tinderは累計マッチ数550億以上の世界最大級マッチングアプリです。日本では利用者のうち50%が25歳以下と若い世代の利用者が多いです。Tinderの強みは、普通では出会えないような相手とも簡単に友達になれることです。Tinder自体、恋愛目的で使っている人と友達その他を探している人と半々のため、とにかく人と繋がりたい20代、30代におすすめです。
婚活に最適な優良マッチングアプリ
それでは、婚活に最適なマッチングアプリ3選をご紹介します。数ある婚活アプリがある中でも、人気があることには理由があります。それぞれの婚活アプリの特徴や魅力から、あなたにピッタリの婚活アプリを探してみてください。
優良マッチングアプリ①marrish(マリッシュ)
結婚願望の強い方はこちら。イチオシは再婚を目指す人にもおすすめの「マリッシュ」。バツイチ・シングルマザー・シングルファザーに適用される優遇サービスがあるのが特徴です。マリッシュは30代以上の恋活・婚活・再婚活に特化したマッチングアプリ。また、恋活、婚活だけではなく、再婚、シンママ・シンパパ婚、中年婚、年の差婚などのマッチングも応援している少し珍しいアプリ。バツイチ、シンママ、シンパパ優遇というものがあり、該当者にはポイント増量のサービスなど嬉しい特典も!料金も他のマッチングアプリよりリーズナブルで女性は基本無料。男性も月額1665円~とお財布に優しいのが特徴。「30代過ぎて出会いが減った」「バツイチで不安」という方におすすめしたいアプリです。
- 【シンママの6人に1人が使用中】
- ・会員の約6割が平均3ヵ月以内に成婚
- ・シンママの約6人に1人が利用中
- ・会員層:30代前半~50代前半
優良マッチングアプリ②ゼクシィ縁結び
長年ブライダル情報を届けているゼクシィが提供する「ゼクシィ縁結び」も人気。大手だからこその安心感、会員の本気度の高さが魅力的。コンシェルジュが婚活をサポートしてくれるのも心強いです。ゼクシィ縁結びは、デートセッティング機能や婚活保証プランなど、運営による婚活サポート体制が充実しています。身バレ防止機能など安全面のサポートも行っているため、安心・快適に婚活を行うことが可能です!ゼクシィ縁結びの累計マッチング数284万組中、約8割が半年以内の利用でカップルになっています。1ヶ月以内など短期間で出会った人も多いので、早くパートナーを見つけたい方にもおすすめです。
- ・真剣に婚活がしたい
- ・運営のサポートを重視したい
- ・短期間で結婚相手を見つけたい
- ・大手アプリで安全に婚活がしたい
優良マッチングアプリ③ブライダルネット
ブライダルネットは結婚への真剣度の高い会員が集まっていて、成婚につながりやすいマッチングアプリです。サービス面が非常に充実しているのに料金は抑えめの設定になっていて、コスパもかなり良好です。婚活向けのマッチングアプリでは真っ先に候補に挙がる鉄板アプリと言えます。
気軽な出会いにに最適な優良マッチングアプリ
優良マッチングアプリ①ペアーズ
ペアーズは、累計登録者数が1000万人を超える国内最大の恋活&婚活マッチングアプリ。利用者が多い分、幅広いタイプの人と出会えるので、マッチングアプリ初心者の人でも非常に使いやすいアプリとなっています。ペアーズの利用者は、男性女性ともにおとなしめで真面目なタイプが多い傾向にあります。とはいえ利用者数が多いので、学生から経営者まで色々な属性の人がいるのが魅力です。ペアーズの利用者は、男性女性ともにおとなしめで真面目なタイプが多い傾向にあります。とはいえ利用者数が多いので、学生から経営者まで色々な属性の人がいるのが魅力です。
優良マッチングアプリ②CROSS ME(クロスミー)
GPSと連携しているので、街ですれ違ったクロスミーのユーザーを表示してくれます。「いますれ違いましたね!」と気軽に話しかけられるので、とても気軽に出会うことができます。通勤中に使用するといろんな人とすれ違えて純粋に楽しいです!ただし、都市部ではバンバンすれ違いますが、地方だとなかなかすれ違えないので、地方住みにはやや厳しいのが難点。
優良マッチングアプリ③With(ウィズ)
Withは旅行・映画などもさることながら、アニメ・ゲーム・漫画などのオタク趣味のコミュニティも豊富なのが特徴。さらに1万人以上が参加する大規模コミュニティの数もno多い印象で、マニアックな趣味であっても、多くの人との出会いが期待できます。
年代別に優良オススメマッチングアプリ紹介(20代、30代、40代)
恋人や結婚相手を探すとき、自分や相手の年齢のことはやっぱり気になりますよね。マッチングアプリ毎に得意としている年齢層があり、例えば10代〜20代前半が多いアプリと、落ち着いた30代後半以上が多いアプリでは雰囲気も全く違います。ここでは年代別におすすめアプリを紹介します。
・20代にオススメ優良マッチングアプリは『 with(ウィズ) 』
先程も紹介させて頂きましたが、やはり20代の方で迷ったらWith(ウィズ)の登録は鉄板ではないでしょうか!!
若いうちは結婚があまり視野になく、まずは素敵な相手との恋愛をと考えている方が多いでしょう。「Pairs」や「with」は恋活目的の20代が多いのでおすすめです。
また、若いうちはお財布事情が厳しくなりがち。お金をあまりかけられない場合は、無料でメッセージし放題の「Tinder」もいいでしょう。
・30代にオススメ優良マッチングアプリは『マリッシュ』や『ゼクシィ縁結び』
こちらも先程に紹介させて頂きましたが友人知人に既婚者が増えて、結婚が気になってくる30代。生涯のパートナー探しには「マリッシュ」や「ゼクシィ縁結び」がおすすめです。特に「マリッシュ」は婚活アプリの中で比較的料金が安いので、始めやすいのもポイント。
・40代〜50代以上にオススメの優良マッチングアプリは『マリッシュ』や『東カレデート』
職場や友人の紹介など、自然な出会いのきっかけが少なくなってくるこの年代。若い子が使うアプリに入っていくのはちょっと……と敬遠する気持ちもあるのではないでしょうか。
その点「マリッシュ」や「aocca」は30代・40代・50代のマッチングを打ち出しており、中高年も気兼ねなく利用できます。「マリッシュ」は再婚を応援する仕組みづくりがされているため、離婚歴のある方にもおすすめです。
また、社会的な地位や年収に自信のある方は、アッパー層向けの「東カレデート」という選択肢もあります。
優良マッチングアプリ料金比較
料金 | 目的 | 会員数 | 特徴 | ||
with | 男性 3,600円
女性 無料 |
恋愛 | 410万人 | 診断テストで相性の良い人が見つかる | |
Pairs | 男性 3,590円
女性 無料 |
恋愛 | 1,000万人 | 会員数トップで出会いやすい。地方の人にもおすすめ | |
タップル | 男性 3,700円
女性 無料 |
恋愛
デート |
700万人 | 「趣味でつながる」がコンセプト | |
イヴイヴ | 男性 3,500円
女性 無料 |
恋愛 | 200万人 | 完全審査制だから安心安全 | |
Poiboy | 男性 3,400円
女性 無料 |
恋愛 | 130万人 | 女性主導でマッチング | |
マリッシュ | 男性 3,400円
女性 無料 |
婚活
再婚 |
140万人 | シンママ・シンパパがお得なプランあり | |
ゼクシィ縁結び | 男性 4,378円
女性 4,378円 |
婚活 | 140万人 | コンシェルジュがデートをお手伝い | |
Match | 男性 4,490円
女性 4,490円 |
婚活 | 非公開 | 30代40代がメイン | |
youbride | 男性 4,300円
女性 4,300円 |
婚活 | 220万人 | 運営20年の婚活サイト | |
aocca | 男性 3,800円
女性 無料 |
恋愛
婚活 |
44.7万人 | 30代以上の大人世代向け | |
ペアーズエンゲージ | 男性 9,800円
女性 9,800円 |
婚活 | 非公開 | 1年以内の結婚を目指す | |
ブライダルネット | 男性 3,980円
女性 3,980円 |
婚活 | 非公開 | 婚活業界大手IBJグループが運営 | |
クロスミー | 男性 4,200円
女性 無料 |
恋愛
デート |
75万人 | 近くにいる人とマッチング&当日デート | |
Dine | 男性 6,500円
女性 6,500円 |
デート | 非公開 | アプリがデートの日程・場所を調整 | |
Tinder | 男性 無料
女性 無料 |
恋愛
デート |
非公開 | スワイプするだけ簡単マッチング | |
東カレデート | 男性 6,500円
女性 6,500円 |
デート | 非公開 | 外見&スペック重視 |
※社会人で出会い方にに困ってる方は是非この記事を→【社会人にオススメ】出会いがない方へ〜!!
※再婚へ前向きな方へこの是非こちらの記事を→【バツイチの方必見】再婚におすすめのマッチングアプリ