みなさん、タップルでデートしていますか?
今回はタップルで会うまでの流れと期間、マッチング後のコツを紹介していきたいと思います!
まずはタップルの基本情報を確認しておきましょう。
会員数 | 累計700万人(2021年12月時点) |
利用目的 | 恋活・デート |
主要年齢層 | 男性:20代前半~30代前半
女性:20代前半~30代前半 |
月額料金 |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
リンク | ▶公式サイトはこちら |
プロフィール(自己紹介)作成
『タップル(tapple)』をはじめとするマッチングアプリでは、基本的にプロフィールを通じて相手の人柄を判断します。
プロフィール文章はなるべく細かく書くことを意識しましょう。
年齢と住んでいる場所は名前の下に表示されるので、職業、趣味、性格などです。
職業が大学生の場合は何を学んでいるかを書くことをオススメします。もしかしたら会話のネタになるかもしれません!
とはいえ、あまりにも長すぎるプロフィール文は、見た人に「何だか必死だな」という印象を与えかねません。
マッチング率を高めるためには、職業・性格・登録した理由・趣味・好みのタイプといった基本的な項目を押さえた300~500字程度のプロフィール文を用意するのがおすすめといえそうです。
写真枚数は3枚or4枚がオススメ
オススメはバストアップ写真2枚、全身1枚、あなたの雰囲気が分かる写真1枚
『タップル』での出会いを実現できるかどうかは、異性から見て「すてきな人だな」と感じられるような写真を用意できるかどうかにかかっているといっても大げさではありません。
なお、イマイチ外見や写真写りに自信がないのであれば、自撮りではなく人に撮ってもらうのがおすすめです。
「いいかも」をしてマッチングをどんどん狙おう!
プロフィールが完成したら、マッチングスタートです!
タップルのマッチング方法は、スワイプ形式です。
よかったら左にいいかも!悪かったら右にイマイチ…をするだけです!
「すてきだな」と思う異性を見つけたら、ぜひ気軽に「いいかも」をしてみましょう。
「いいかも」を送られた側には「ありがとう」と「イマイチ」の選択肢があり、「ありがとう」を選んでもらうことでマッチングが成立します。
なお、1日に見られる異性のプロフィール数や相手検索の詳細度は、性別やプロフィール写真の有無・会員プランによって変わります。
メッセージを行って親密さあげよう
無事マッチングが成立したら、いよいよ相手と個別にメッセージのやり取りができるようになります。
あくまでも、メッセージはデートに誘うための手段です。
マッチングを実際の出会いへとつなげるためには、相手を不快にさせない丁寧なやり取りを重ね、信頼関係を築きつつ心の距離を縮めることが重要な鍵となるでしょう。
なお、このメッセージ機能を利用するにあたっては、以下のような利用条件があります。
【男性】年齢確認・有料プラン登録
【女性】年齢確認
いざ!デートに誘ってみよう
「この人とどうしても関係を深めたい」という思いが強い場合、慎重になりすぎるあまり次のステップへなかなか進めないといったことが起こりがちです。慎重になり過ぎずに、積極的にデートの誘いは行って行きましょう。なお、この際の具体的な期間としては、1週間前後がおすすめです。
デートに行く際の注意点
初回デートは短めに!マッチングアプリを通じた出会いからのデートでは、お互いに一定の警戒心を持ちつつ臨むのが一般的です。
メッセージでのやり取りでどれだけ親しくなれたとしても、実際に会うとなると「本当に大丈夫なのだろうか」「この人を信用していいのだろうか」という気持ちになるのが自然な心の動きといえるでしょう。なので最初は区切りが良いいとこで早めに切り上げて2回目を狙って行きましょう。
※マッチンングカレッジ記事→【2022年最新】安全・優良の出会える、マッチングアプリ紹介
※社会人で出会い方にに困ってる方は是非この記事を→【社会人にオススメ】出会いがない方へ〜!!
※再婚へ前向きな方へこの是非こちらの記事を→【バツイチの方必見】再婚におすすめのマッチングアプリ
コメント