それぞれのマッチングアプリにはさまざまな口コミが。
ですが概ね、内容には共通点があります。
マッチングアプリの良い口コミと悪い口コミを、男性と女性別に分けてまとめています。
参考にしてください。
良い口コミの内容
マッチングアプリに共通している口コミの内容はこんな感じです!
女性の場合
・たくさん誘いのメールがくる
・料金がかからないのが魅力
・出会い探し以外にも日記やつぶやきが楽しめる
・コミュニティが豊富なので相手を探しやすい
マッチングアプリでは、ほとんどのアプリでは女性たちは無料。
特に女性の場合、出会いを探すためだけではなく、アプリ内の日記やコンテスト参加などを利用する女性も多いです。
自分が参加して投稿すると、男性たちからいいねや拍手などの評価をもらえるのは、女性からすると楽しみ。
いいねなどを通じて、気になる男性とのやり取りも始められるのです。
まさにSNSの醍醐味ですね!
男性の場合
・若い女性や熟女と知り合える
・エロいコンテンツがあって楽しめる
・空き時間に自宅で利用できる
・地方都市でも出会える
男性はアプリ内のほとんどのツールが優良か月額で一定の使用料を払って出会い探しをすることに。
男性にとってマッチングアプリのメリットは、自分がタイプの年代の女性たちと知り合える点ですね。
悪い口コミの内容
こちらでは悪い口コミをまとめてみました。
女性の場合
・やり目的の男性が多い
・大量のアプローチがある
・プロフィールにウソが多い
・すぐにラインに誘う
・エロいメールがくる
一番多いのが、真面目な恋愛探しではなく身体目的の男性が多いという不満。
またマッチングアプリは厳格な本人確認がありませんので、プロフィールの内容が信頼できない点も口コミには多数紹介されています。
職業や年齢などを詐称している男性はかなりいます。
マッチングアプリでは多くても女性の構成比が30%程度。
なので女性には日々、大量のアプローチ頑張ればあってウンザリすることが多いのも悪い口コミにあります。
男性の場合
・業者が多い
・全く出会えない
・ポイントがすぐになくなる
・一部の女性のプロフィールが見れない
マッチングアプリでは人気の女性の争奪戦が激しく、全く出会えない男性もかなりいます。
これはアプリ自身の問題ではなく、マッチングアプリ全体の問題点。
また大量のメールが送られてくる女性たちは、警戒感から自分のプロフィールを表示されないようにしています。
プロフィール検索で、全ての女性のプロフィールが見られないどの不満も。
口コミはどこまで正しいの?
以上、簡単にマッチングアプリの口コミをまとめています。
男性たちから出会えないと不満を持っているのは、それだけ女性の登録者が少ないのが原因。
対策として、自分のプロフィールをしっかり作り込んで、アピールする必要かありますね。
参考にしてみてください。
※マッチンングカレッジ記事→【2022年最新】安全・優良の出会える、マッチングアプリ紹介
※社会人で出会い方にに困ってる方は是非この記事を→【社会人にオススメ】出会いがない方へ〜!!
※再婚へ前向きな方へこの是非こちらの記事を→【バツイチの方必見】再婚におすすめのマッチングアプリ
コメント